fc2ブログ

岐阜南部の林道

関西の人達と林道を走る事に・・・

中間の岐阜辺りで・・・

集合は道の駅「福寿の里」・・・

時間は8時30分集合~


何時に出発すれば良いの??



集合場所まで距離は300㎞程
TMAXなら3時間、在れば着くだろうけど・・・


解らないので4時前には家を出ます
9829001.jpg


高速に乗る前にコンビニに寄ってお米を食べます~

9829002.jpg
この時間だとまだ、空いてます

9829003.jpg
車の後を付いてゆっくり走ります

9829004.jpg
寒くなって来たのでカッパを着ようと八ヶ岳PAに寄るとターさんが居ました~

9829005.jpg
中央道、最高地点

9829007.jpg
諏訪湖SAに寄ります

9829008.jpg
給油のみで出発~

9829009.jpg

ターさん先頭で走ります

9829011.jpg
結構、良いペースです

9829012.jpg
雨は降るのか?

9829013.jpg

遅い車は抜いて行きます

早い車が来るので直ぐに走行車線に戻ります

9829015.jpg
家を出てから3時間以上、掛かっても
まだ、飯田にも着かない・・・

遠いな~
9829016.jpg

恵那山トンネル通過中~

9829017.jpg
ターさんは燃料が心配でペースダウン

9829019.jpg
燃料を入れる為に恵那峡SAに寄ります

9829020.jpg
給油のみで直ぐに出発~

9829021.jpg
7時45分
やっと、恵那に到着~

9829022.jpg
料金は嬉しい、1000円~

9829023.jpg
国道257号を南下します

9829024.jpg
あと10㎞程なのでのんびり走ります

9829025.jpg
花無山トンネル

9829026.jpg
阿木川大橋

途中のコンビニでRONさん発見~
RONさんは遠回りだが高速で来たそうです

暫くすると、無線が・・・
おやじん、KARZさんも来ました~

9829027.jpg
燃料を入れてから集合場所に向かいます

9829028.jpg

RONさん爆走~

9829029.jpg
体重が軽いのでとても早い~

9829030.jpg
ノルディーさん、noriさんは既に到着してました

ノルディーさんが私達より前にを走ってたとは・・・・

9829031.jpg
noriさんはトライアル車で参加です
最高速も70㎞位らしい
だけど、その速度で走り続ける事は出来ないので
下道で来たそうです


9829033.jpg
修ちゃんチーム、関西チームも到着~


9829034.jpg
これで全員ですか?

9829035.jpg
さて、行きますか~

9829037.jpg
今回は14台で行きます

9829038.jpg
風車だ~

9829039.jpg
牧場

9829040.jpg
風車、いっぱい在りますね~

9829041.jpg
ここからダートが始まります

9829042.jpg

しかし、ゲートが・・・
無理です、鍵が掛かってて開きません~

9829043.jpg
なんとか、クリアして出発~
最後尾をのんびり行きます~

9829044.jpg
何があったの?

9829045.jpg
良い天気でとても暑いです
予報では雨になってた様な・・・

9829046.jpg
煙補給と水分補給~

9829047.jpg
出発~

9829048.jpg
しかし、渋滞・・・

9829049.jpg
渋滞・・・
何で渋滞してるのか?

9829052.jpg
道が崩れて無くなってる・・・

9829050.jpg
これは絶対無理・・・

9829051.jpg

仕方ないので引き返します

9829053.jpg
戻る途中
いってつ君、その一

9829054.jpg
その二

9829055.jpg
その三

9829056.jpg
色々支線に入りましたが行き止まり
仕方ないので戻ります

9829057.jpg

noriさん
9829058.jpg
なおさん

9829059.jpg
ノルディーさん

9829060.jpg
BJさん

9829061.jpg
おやじん、たこちゃん

9829062.jpg
下って行くとゲートが・・・

9829063.jpg
hattarinさんがゲートの近くに停まってた車に・・・・


「おい、鍵、持っとるやろ~ 開けんかい~」

と言ったのか?


何の苦労も無く通過、出来ました

9829064.jpg
下山します

9829065.jpg


9829066.jpg

9829067.jpg
朝、集合した道の駅に戻って来ました

9829068.jpg
日帰り組の修ちゃん、たこちゃん、いってつ君とはここでお別れです

お疲れ様でした~
気を付けて帰って下さいね~

9829069.jpg
さて、出発~

途中のホームセンターに寄って
KARZさんがバックミラーを買ってました

9829070.jpg
別の林道を走ろうと思ってたのだか
時間が遅くなって来たので高速で健康ランドに向かいます


071.jpg
BJさん、爆走~
熱ダレなのかスピードが出ない・・・

072.jpg
WRのなおさん、hattarinさんは燃料が心配でペースダウン

073.jpg
ガス欠にもならずに無事、塩尻北に到着~
明日の為に燃料を入れて置きます

075.jpg
風呂に入ってから宴会です

バニクって・・・
8月29日だから?

今まで気付かなかった~

076.jpg
おやじんに怒られるノルディーさん(嘘)

077.jpg
noriさんも到着です
全線下道、お疲れ様です

078.jpg
今日の締めはつるぺ、お勧めの辛口坦々麺

以外と旨い
ごまが好きな人には最高かも?
もう少し辛く無ければスープまで飲めるな~


本日の走行距離533㎞


明日は何処を走るのか?

コメントの投稿

非公開コメント

海坊主さん

やっぱり、軽い方が速いでしょう~

パワーが少ないバイクだと特にね~

タンデムより、ソロの方が速いですから・・・
RONさんは私達の半分位しか、無いんですからね~

No title

「体重が軽いので」
笑えました。
やっぱり、パワーウェイトレシオは大切なんですねー
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示