fc2ブログ

入笠山周辺の林道

おやじんから電話が・・・

BJさん達と信州健康ランド周辺の林道を走る、との事
ルート考えて~


その時期は仕事が忙しくて行けるか判らないのだが・・・・
幸い、前日の土曜日は日が変わる前には家に着いた


4時間は寝れる~

5時起きの6時出発で行きますよ~


2010-9-19 002

相模湖インターから高速に乗ります


2010-9-19 004

上野原までが少し混んでたが後は順調~


2010-9-19 006

あれ・・・

随分と雲が掛かってるけど・・・

大丈夫か?

2010-9-19 007

諏訪インターで高速を降ります


2010-9-19 009

料金は1000円

燃料を入れてから集合場所に向かいます


2010-9-19 011

一応、変更して置きます


2010-9-19 012

さたさんが新車のKLXに~

チェンジペダルの位置を変更する見たいです



2010-9-19 013

信州健康ランドに前泊した人達が到着~



2010-9-19 014

さて、出発~


2010-9-19 015

国道152号を杖突峠方面に上って行きます


2010-9-19 016

町道高嶺線を走って途中で休憩~

一度、道の駅に寄って

燃料が不安な人達が給油をしに行った・・・
なぜかノルディーさんと私以外の全員が行ってしまった


給油した人達が戻って来たので出発~



ターさんから無線が・・・

遅れてたらしい

無線で国道を南下して下さいと連絡して
無事合流~


2010-9-19 017

黒河内林道を走り途中で休憩

しかし、舗装が進んで半分くらいになってた・・・

全線舗装になるのか?



2010-9-19 018

予定の支線に入らずにそのまま走ってしまった


仕方ないので別のコースへ


2010-9-19 020

途中、アクシデントが有り

下まで降りた人達に上って来て貰います


先頭は、さたさん

2010-9-19 021

joyさん


2010-9-19 022

こうさん

2010-9-19 023

なおさん

2010-9-19 024

上って行きます

2010-9-19 025

2010-9-19 026


2010-9-19 027

2010-9-19 028

入笠湿原の前で休憩~


2010-9-19 029

色々、支線に入って見ます



何か後ろがガタガタと・・・・




2010-9-19 030


見てみると、キャリアが・・・

タイラップで固定して走ります



町道高嶺線に向かう途中でノルディーさんと、さたさんが行方不明に・・・

探しに戻ったのに、居ません

何処に行ったのか?

道なりに走れば迷う筈は無いのだけれど・・・・




無事、連絡が取れて健康ランドで合流する事に・・・



2010-9-19 032

joyさんは明日仕事なので健康ランドには寄らずに帰ります

お疲れ様でした

また、遊んで下さい

2010-9-19 033

健康ランドに向かいます


2010-9-19 034

諏訪から高速で


2010-9-19 035

爆走~

しかし、車を抜くのも大変です


2010-9-19 037

塩尻北で高速を降ります


2010-9-19 038

お風呂に入って乾杯~

BJさんがご馳走してくれました~




2010-9-19 039

酔っぱらった、さたさんが「お前ら、何処行ってたんだよ~、迷子になってんじゃね~よ~」


知らなかった、私達が迷子になってたんだ・・・


以後、気を付けます

2010-9-19 040

晩ご飯


2010-9-19 041

ともさんも寝ちゃったし・・・


私も明日、仕事なのでそろそろ帰るかな~





皆さん、お疲れ様でした。

また、遊んで下さい~

次回は迷子にならない様に気を付けますから・・・


2010-9-19 043


中央道は渋滞30㎞・・・

すり抜けも面倒だな・・・

仕方ないので大月から御殿場経由で帰りました




本日の走行距離562㎞



早く、キャリアを直さないと・・・・

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

海坊主さん

大丈夫ですよ~

海坊主さんなら1週間ぐらい食べなくても
大丈夫でしょ?

走ってればそのうち何処かに出ますから・・・

No title

オフって、大変ですね。
迷子になったら死にます?!
アタシには無理ですね…
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示